カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.12 Mon 02:24:40
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2006.09.22 Fri 00:00:01
夕べ1時に目が覚めてから眠れず、二日酔い状態のまま朝に。頭痛はエビアンとジャスミンティーとポカリスエットのおかげで、午前中で消えた。13時、昔の勤務地で一緒に働いていた同業他社の先輩と約2年半ぶりの再会。1児の母になって仕事も変えた彼女は、しかし全く変わっておらず、ごはんそっちのけで物凄いハイテンションで喋る。わたしの軽躁時より多弁なんじゃないか。結局、中華料理屋とコーヒー屋をはしごして18時まで話し込んだ。 その後、一人で行き着けの店に行き、いつものことながらお客さんの入っていない店内で、スタッフの人たちとお喋りをしながらパスタとカプチーノとハーブティーで3時間過ごす。家で一人になるのを避けたい。帰宅したのは21時半、久しぶりに声を聴きたくなった知り合いに電話したけど出なくて22時、ネットをウロウロして23時。もうすぐ、やっと1日が終わる。今はまだいい。本格的に欝になると、24時間が永遠のように長くなる。今回はそうならないように。軽欝に止められるように。復職するには、躁と欝の波を飼い馴らせるようにならなくてはいけない。 眠剤補強も兼ねて、診察日の火曜から毎日、抗鬱剤のレスリンを25ミリ飲んでいる。レスリンの抗欝作用は弱いとされており、むしろ眠剤として使われる傾向が強いようだが、わたしはレスリン50ミリでも(軽)躁転したことがある。抗鬱剤恐怖症のわたしには、レスリン25ミリくらいでちょうどいい。今日こそ睡眠を改善したい。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |