カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.09 Fri 07:33:51
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.06.25 Wed 19:07:26
月曜の診察で、寝付くまで1時間くらいかかると言ったら、眠剤が増えた。ベンザリン5ミリ。すぐ眠れるようになったが、たまに夜中にトイレに起きたりすると、猛烈にフラフラする。昨夜も睡眠時間17時間。これは、たぶん、ベンザリンが加わったせいというより、セロクエル50ミリが重くなってきているせいだろう。そろそろ、減らし時かも知れない。 ただ、昨日も今日も、夕方になると、急に落ち着かなくなる。イライラまではいかないが、まさに、落ち着かないとはこのことで。そわそわしたり、うろうろしたり。 昨日、ニューレプチルを飲むかどうか迷ったが、そこまでではないような気がして、デパスにしておいたら効いたようだった。なんせ、今のわたしにはきっと、ニューレプチルは強烈すぎる。今日もさっきから、なんだか変なんだけど、またデパスを飲むべきかどうか。変調なのか、治る過程で起きる症状なのか、よく分からない。病院に行った方がいいんだろうか。 今日は事情を知っている仕事相手と遅いランチをとり、お茶を飲んで帰ってきた。疲れたし、落ち着かないんだけど、このうえまた寝るのもどうかと思えて、何をしたらいいか分からない。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |