カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.12 Mon 20:19:04
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2006.09.27 Wed 20:33:26
夕べはあれから、すごくいやーな感じになってきたので、(軽躁気味だったので)中止するかどうか迷っていたレスリンにデパスも加え、22時半すぎには床に就いた。でも、やっぱりなんか眠れないんだよねえ、最近。1時すぎには目が覚めてしまった。 この前の診察で、先生から「中途覚醒したときは、ちゃんと頓服を飲んで眠りなさい」と言われたので、言い付け通りデパス1ミリを追加してはみたものの、それでも眠くなる気配は全くなかった。秋の気配はこんなにも漂っているのに、どうして眠気はやって来ないのだろう。などと考えているうちに(うそ)1時間経過し、もう寝るのは諦めた。 それで3時頃から、仕事に纏わるこまごまとした整理整頓に突入。ああ、落ち着く。なんて落ち着くんだろう。これが先生の言う、自分流の作業療法ってやつなのか。これを4、5時間は続けたかな。そうだ、洗面所とトイレの掃除もしたんだった。さすがに疲れてきて、11時から2時間くらい眠ったものの、15分おきとかに目が覚めるような慌ただしい眠りでしかなく、顔を洗って昼ご飯を食べに外へ出た。 でも、食欲がどこにも見当たらない。どこ行っちゃったんだ、わたしの中心要素なのに。今朝体重計に乗ったら、2、3日前と比べて丸々2キロは痩せていた。昨日、久しぶりの会社では「ふっくらしたんじゃない」とか言われたくらいだから、たいしたことないんだけどね。自分でも感心しちゃうくらいの、教科書通りの欝の症状ではある。 辛うじて食指が動いたのは蕎麦。それでお店の前まで行ったんだけど、一歩遅くて「準備中」だった。こういうときは、あらゆる歯車がかみあわなくなるもんだね。しょうがないので、気乗りしなかったけど、近くのラーメン屋へ。本来すごく美味しいお店なんだけど、今日のわたしは食べられない。頑張って詰め込む感じで、それでも麺を3分の1くらい残してしまった。お店のひと、ごめんなさい。 秋を乗せた涼しげな風はとても爽やかだったけど、わたしは家へ直帰。前の会社の先輩から「会社辞めたんだって?」と電話がかかってきて、ちょっとうんざりする。辞めてませんよ、今ラーメン屋なんでまた。部屋では再び作業療法で、整理の続きと洗濯をする。あとは友達に、送ろう送ろうと思ったままになっていた写真を同封した手紙を書いたり。で、もうそろそろ、寝る以外にはないかなという感じです。気分の落ち込みはないけど、やることもやりたいことも、その気力もあんまりないので。 1日で終わる軽躁とはなんぞや。わたしの軽躁パワーって弱いなあ、ほんと。でも、眠れないのだけは何とかしなくちゃならない。毎日、夜寝て→未明に起きて→眠れなくなって→午前中にまた寝る、なんていう生活を送っていたら、コンディションが良くなるはずがない。レスリンでもデパスでもダメだとすれば、やっぱりセロクエルなのかなあ。しかし、果てしなく寝ちゃうからなあ。眠剤を変えるべきか否か。 そう言えば、わたしの軽躁時にはセロクエルが合うというのを見付けてくれた先生と、今日電話で話す機会があった。郵送すると言われ、支払いも済ませた紹介状が、3週間経っても今のクリニックに届かないというので、病院に電話して伝言を頼もうとしたら本人が出てきて。「調子はどう?」と聞かれ、「元気です!」とはとても言えなかった。 「あんまりですね……」「新しい先生はどう?」「ジェントルマンな感じです」「そうか、またなんかあったら帰ってきていいんだからね」。ちょっと泣きそうになった。早く、復職しましたと、元気に伝えたい。今夜は眠れたらいいな。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |