カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.12 Mon 01:58:23
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2006.09.23 Sat 01:48:21
夕べは0時すぎに寝て、3時に目が覚めた。一瞬、あーあと思ったが、ここで諦めなくてよかった。すぐに眠れて、11時まで熟睡した。久しぶりに、普通の時間に、ぐっすり眠った感じだ。たぶん、1週間ぶりくらいのリセットだ。 今日は大学生の従弟がやってきた。まず洋食屋でオムライスを食べ、この店の後は決まって立ち寄る3軒隣りの喫茶店でひと休み。界隈を2時間以上案内して回った。こんなに歩いたのは何カ月ぶりだろう。夕方、我が家に辿り着いたときには、ぐったりしていた。 夜は中華料理店へ。しかし、今日は全く食欲のないわたしは、彼の食べっぷりを眺めているだけで満腹になってしまった。ふだんは好きなものでも、味が違ってるんじゃないかと思うくらいに、美味しさを感じられない。やっぱり欝なのかなと考えた瞬間だった。まあ、これを機に痩せられたら、ちょうどいいやと前向きに捉えるしかないな。 と軽欝的な記述をしているわたし、実は今日、食事と本代に3万円以上使っちゃいました。お金はないので、全部カードで、えいやあと。あとからリボのパターンだな、これ。行動だけ見たら、軽欝なんだか軽躁なんだか分からない1日。今夜はレスリン、やめとこうかな。憂鬱な気分が減ってきていることだけは確かみたいだから。次は軽躁がくるのか、わたし?それとも混合状態ですか?ていうか、ほんとに病気なの?もう、なんでも、きちゃってよ。イライラする、これも「症状」なんだろうね? 全然病気に見えないと言われたかと思えば、まだ復職できないとダメだしされ、それごときで欝に傾き、レスリン3日で上向く。なんなんだ、自分。とても付き合い切れない。お医者さんだって、ひとによって言うこと違うんだよ。自分で理解できるわけがある?だれにも分かるはずなんかないんだよ。血圧計みたいにお手軽な躁鬱計ができて、<躁鬱度>が見えるようになれば、わたしたちの苦痛はどれだけ減るだろう。その数値がほんとかどうかなんて、ある意味ではどうでもいいことなんだよ、きっと。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |