カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.13 Tue 14:32:25
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2006.11.14 Tue 01:32:23
忙しくて、なかなかブログが書けずにいる。でも、順調なのかは「?」。<忙しい=好調>とは言えないどころか<忙しい=悪化>である場合の方が多そうなところが、躁鬱病特有の厄介さだろう。要するに、敢えて客観的に反省してみると、ちょっとやりすぎのような気がしているのだ。再スタートを切ったばかりなんだから、一歩一歩着実にこなしていくべきなのに、復職に伴う軽躁化ゆえか焦りからか気負いからか何だか分からないけれど、同時並行的に仕事を進めすぎている。詰め込みすぎだ。普通なら歓迎すべき仕事のアイデアも意欲も、しかし溢れすぎると軽躁化の危険なサインに変わってしまう。 今も家で仕事中……じゃなく仕事から逃避中。1:22。寝なきゃまずいんだけど、日程的に今夜中に終えなきゃならない仕事が残っている。「0時までに床に就きなさい」と厳命する先生は、それでも2時までなら大目に見てくれるようなことを言っていたので、最近それに甘えがちなんだけど、それも徐々に3時の方向へとずれ込んでいる。そのうえ、こんなに自制力が弱くなった現状では、セロクエルを少なくとも25ミリは飲まざるを得ない。が、そうするとセロクエルの傾眠作用で朝起きるのが辛くなる。日中も眠くて眠くて仕方ない。悪循環の典型例だ。早く今やってる仕事を整理して、牛歩モードに切り替えなきゃまずいな。と思える程度の理性は残ってるから、まだ大丈夫かな?(祈念) PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |