カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.13 Tue 08:32:49
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2006.07.25 Tue 06:28:41
1時過ぎには床に就いたのに、2時頃まで眠れず、そのうえ悪夢で3時半には目が覚めた。解釈しにくい夢だったけど、悪夢だったのには違いなかった。実家の門を舞台に、原色とスピードが渦巻く内容。夢が意味不明になっていく度、おかしくなっていってるんじゃないかと心配になる。しばらくしてデパス1ミリを追加してみたけど、全然、眠れなくて、結局、また朝になっちゃった。今日は午後、診察なのに。夕べはストレス解消なんて書いたけど、実際には多分苛々してて、頭の中には色んなことが渦巻いてるみたい。でも、軽躁化しているという感じでもなくって、不安というのともちょっと違って、なんなんだろうこれ。今更、セロクエルなんて飲んだら、寝入って病院に行けなくなっちゃうし、困ったなあ。せっかく外出したのに、また生活のリズムが崩れてしまった。昼まで寝てるからだ!と思われるかも知れないが、睡眠薬を飲んでるから、普通なら眠れるはずなんだけど。事実、調子が良ければ、ずっと家にいる日でもスムーズに眠れる。最初からデパスを飲んでおけばよかったのかなあ。でも、眠れるかどうかって事前には予測しにくいから、なるべくなら余計な薬は飲まないで床に就きたいと思うのが人情だ。ましてや、今回のように中途覚醒の場合は、いったんは寝付いた後の話だから対処が難しい。昨日は一食だったし、朝食でも食べに行くかなあ。 (その後) ちょっと最近になく、一体全体、どうしたらいいのか分からない出来事があり、混乱の極みにあるので、まだ17時40分なんだけど、もう寝ます。薬飲んで寝るしかないな、これ。就寝前の薬+セロクエル25ミリ+デパス1ミリ。1時間半睡眠以来、一睡もしていないので、明日の昼くらいまで熟睡すると思う。寝れば、活路が開けるかも知れない。いや、無理かな。いずれにせよ、おやすみなさい。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |