忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
PAGE | 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 寝ようとすると、それまで頭から締め出していた主治医との問題が浮かんできて、夕べは全く眠れなかった。デパス1ミリ×2錠とユーロジン2ミリを加えても駄目だった。

 朝の6時から、唐突に革靴を磨き始めた。今数えてみたら計10足も磨いていた。会社に履いて行くあては、まだないのにね。さらにスニーカー2足を、この前マツキヨで買ったクレンザーで洗い上げた。ついでに玄関までバケツで水を流し、タワシでこすって掃除した。この時点で9時。それからお風呂に入って、シーツと枕カバーやらを洗濯して、干してから外出。金券ショップで使わないテレカを10枚くらい売り、本棚に収まらず玄関に積みっぱなしになっていた本やマンガをブックオフにやっぱり売り、売ったそのお金で1冊105円激安コーナーを漁り、ブックオフの黄色い袋に中島らもの対談集や元検事総長の回顧録や友達に勧められた女たちのジハードなんかを詰め込んで洋食屋でハンバーグを食べ、切れていたリンスと絲山秋子のエッセイ集などを買って、さらに銀行に立ち寄って1万2500円分の記念硬貨を普通のお金に両替して貰って、最後に郵便局から会社に診断書を送って、ようやっと帰宅した。これで16時。
 で、帰ったとたん、今度は家中の家具を移動させながら、1Rの部屋に丹念に掃除機をかけた。2年も触っていなかったエアコンのフィルターにまで手を伸ばし、新しいシーツでベッドも整えて、マイペットで床も拭いたりなんかしちゃって。
 ああ、気付けば20時。あまりお腹は空いていなかったんだけど、週5日は食べてるような気がする担々麺を今日も啜り、通りすがりに偶然見付けた町内会の祭りみたいな催しに、これまた唐突に足を止めた。変な盆踊り?を見て、焼き鳥を3本購入。帰り道、わたしから逃げるようにして走り去る同僚の後ろ姿を見たような気がしたけど、そんなことはもはやどうでもいいのだ。うたばん夏休み特集とNスペを見ながら一人で食べる焼き鳥。うーん、食欲まで増してきたら本物だ。そう言えば、今日の暑さはすがすがしく、今日見た空はすごく美しかった。どこぞの首相みたいな言い方だな。でも、大通りを闊歩しながら、あの躁転記念日を思い出したくらいだから。
 ああもう、完全に、これは、軽躁方向なのである。でも、ひとに迷惑を掛けるようなことは何もしていないので、よしとしようじゃないか。一人で家を磨いても、いいじゃないか。祭り見るのも結構。焼き鳥食べても、明日歩いて消費すれば済む話。

 躁的防衛という言葉がある。これとは別に、躁の路線化だか回路化だかという言い方もあるらしい。どっちも本当なのかどうか(科学的な裏付けがあるのか否か)知らないけど、分かり易い概念ではある。わたし自身、本来ならひとが落ち込むような出来事に直面したとき、軽躁方向に走るのが、ここ最近定着してきたのは確かだ。とにかく次々行動して、なーんにも考えないようにしちゃう。思考停止という防御。もう立派な回路ができてるんじゃないかな。
 でも、とにかくわたしは明日、朝のラッシュに揉まれて病院に行かなきゃならないので、今夜こそは寝ようと思います。念じたからと言って、寝られるものじゃないんだけど。3秒ルールじゃないけど、睡眠には2日間ルールというのがあって、2日で帳尻を合わせればいいらしいから(大家である中井久夫の本に書いてあった。ほかの医者も言ってた)。逆に言えば、今夜も寝られないと、いよいよまずいということになる。昨日は亀田の世界戦を見たせいもあったのかもね。いや、わたしは亀田の味方です。なんて、軽躁的口調にしてみました。っていうか、たぶん軽躁なんだな。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)It's only talk ブログ管理者 being
Blog Skin by TABLE E.NO.CH