忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
PAGE | 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 4日、軽躁顕著。朝は洗濯機を2回まわし、歯ブラシを使って入念にお風呂場を掃除した。日中は買い物で散財。夜は突如、諦めかけていた仕事をしようと思い立って徹夜。
 5日、ひどい軽躁続く。同僚にも「ケイソウだからさあ」などと言って回り、「そういうこと言わない方が良いですよ」と賢明な助言をしてくる後輩に「言わない方が良いようなことを言いたくなるのをケイソウって言うんだよ」と妙に冷静な答えを返す。夜はお弁当を食べたにも拘わらず、さらに後輩とファミレスに行き和風ステーキを平らげる。家の鍵を会社に忘れる。思い返せば、食欲増進はさることながら、注意散漫というのも症状にある。セロクエルは1錠だったか半錠だったか。
 6日、中途覚醒はあったが、最終的に起きたのはぎりぎり。前の2日間よりは落ち着いてきた感じ。夕方以降、頭痛。夜、後輩から夕食に誘われたが、ひとに付き合う元気がなく、ひとりでマーボー春雨を食べて帰る。からかったので、途中でご飯追加。夜は、ちょっとゆっくりしなきゃと思って22時前に就寝。ふだんの薬に加え、セロクエル半錠?とデパス1ミリ?を飲んだというのに、3時間弱で覚醒。しばらく起きていて、3時過ぎマイスリーを10ミリ飲んでまた寝た。
 7日、布団から抜け出せたのは16時。仕事を1件こなし、夜、カウンセリング。軽躁気味の時はキャンセルしがちなのだが、たまにはそういう姿を見て貰うのもいいかなと思って出掛ける。1日に激鬱で緊急カウンセリングを受けた時との落差は、我ながら二重人格かと思うほどの違いだ。感じること、考えていることも、全然違っている。カウンセラーの先生も、わずか数日で入れ替わる、わたしの「鬱」と「軽躁」を明確に見たのはたぶん初めてだったので、少し見方が変わったんじゃないかな。わたしはRC(急速交代型。年4回以上、病相の交代を繰り返す)なんだろうか。RCは一時的だという説もあるが、本当だろうか。やがて安定する日が来るんだろうか。後輩に焼き肉をおごり、ファミレスで仕事をみてやり、2時過ぎ帰宅。セロクエルを4分の1加え、3時過ぎ就寝。

 そして未明だったか、明け方だったか、それは起きた。ここに書くのも憚られるのだが、昨夜、わたしは失禁した。この歳にして、失禁した。セロクエル4分の1で?今の軽躁のレベルを考えると、その程度でトイレに起きられないほどの深い眠りに陥るとも思えないのに、失禁した。
 8日は午前中から仕事2件。いずれも遅刻。申し訳ない。夜は会社で溜まっていた事務作業をこなした。そして9日4時、帰宅。今、4:37。本当のことを言えば、眠るのがこわいのだ。また失禁したらどうしようと思ってしまって。セロクエルは飲みたくないし、飲み物も控えている。
 明日は診察日なので、先生に打ち明けてみよう。恥ずかしいけど。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)It's only talk ブログ管理者 being
Blog Skin by TABLE E.NO.CH