忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
PAGE | 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 書いてる途中に4回も消えて、もう面倒臭くなっちゃった。熱は昨日から回復基調で、喉と頭の痛みも殆どなくなった。あとは微熱と鼻水くらい。夕べは0時半就寝、今朝は仕事の悪夢で5時覚醒。すごく基本的なことが、なぜか全然できなくって、時間に追われる中、どうしようどうしようともがく夢。最近、仕事の重圧が大きい。ひとりで勝手に感じているプレッシャーなんだろうけど。やっぱり、周囲の評価(評価と言っても、コイツ仕事ほんとにちゃんと出来るのか?というレベルの評価のこと)を気にしすぎなのか。早朝覚醒して良いことがあるはずもなく、それから久々の激鬱状態に陥った。殆ど2時間泣きっぱなし。希死念慮、会社辞めたい願望、孤独感、諸々。こんなにひどいの、最近はなかったのに。どうしちゃったんだろう。身体が弱ると心も弱る、の典型かなあ。今はもう落ち着いてきたところ。ああ、会社行きたくない……。先生が「絶対に風邪は引かないように気を付けてください。風邪で会社を休んだまま、また会社に行けなくなるひとがたくさんいるので」と言っていた意味が、今、身に染みてよく分かる。復職3カ月にして、復職不能であることを自ら立証してしまったような気持ちにさえなる。明日から、冬の長期休暇を取っているのも、登社拒否を後押ししそうでタイミングがよくない(途中、仕事はあるとはいえ)。今日は、どうしようかなあ。昨日風邪でキャンセルした病院に行くべきか。抗鬱剤と眠剤飲んで寝ておくべきか。それとも会社行っちゃった方が良いのか。会社行けば、たぶん普段以上に、というか普通以上に、ハイテンションで働くであろうことが容易に想像出来るんだけど、それが良いことのようにも思えず。
 どの選択肢も、大差なく、あまりよくない。
 きわめてよくない日々、続く。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)It's only talk ブログ管理者 being
Blog Skin by TABLE E.NO.CH