カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.11 Sun 00:48:19
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.05.17 Thu 18:41:08
15日の朝から妙に喉が痛くて、16日は妙に熱っぽいなあと思っていたら、17日になって(?)発熱した。と言っても、最高37度5分程度なんだけど、それにしては具合の方が芳しくない。今朝は会社に電話して「熱があるので休みます」と伝えた。本当は昨日の方が熱自体は高かったんだけど、ちゃんと休まないと、引きずりそうだったので。熱の方は、前に扁桃線が腫れた時に貰った薬の残りを飲んだら、昼間は36度前半に下がっていたんだけど、夕方になったらまた37度台に上がってきた。鬱にせよ軽躁にせよ、調子が悪い時は微熱が出るのが常なので(たとえば入院してすぐは微熱が続いていた)、そういう意味での微熱なのか風邪のせいなのかもイマイチ区別が付かなくて困る。喉が痛いので、おそらくは風邪だろうけど。たぶん、この前の金・土に疲労困憊したのが響いてるんだなあ。あの程度でガタがくるなんて。今週末は土日とも仕事が入っているんだけど、こなせるかどうか、こなしたとしてもまた後に響かないかどうか心配だ。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |