カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.14 Wed 14:43:29
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.02.20 Tue 01:55:51
やっぱり夜眠れないと、昼寝てしまって仕事にならない。今日は仕事先と飲んで、1時半帰宅。不眠がひどくなるので飲まないつもりだったんだけど、そうはいかないよなあ。「飲めない奴はつまらない」とか言われると、社会人としてはお付き合いせねば。で、結論はセロクエル再開。そうでもしなきゃ、眠れなくて仕事ができない。明日は目いっぱい働かなきゃならない予定だし。2分の1にするか4分の1にするか、悩ましいところ。 最近、鞄に入れて、ちびちび読んでいるのは、吉本隆明の「初期ノート」(光文社文庫)。その多くが宮沢賢治論に費やされているのには驚いた。知らなかった、こんなに傾倒していたなんて。わたしはまだ、その部分まで辿り着いていないんだけど。 P114~115、「3箴言Ⅰ 忘却の価値について」より。 忘却はひとつの選択に外ならない。最も忘却をまぬがれるのは嫌悪である。悲しみも愛憎も決して永続することはない。何故ならそれはたまることはないから。愛憎の思ひ出といふものは総じて在り得べきものではない。これらは過ぎてゆく季節に外ならない。僕らは執着することはできない。受容するだけだ。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |