カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(11/07)
(10/28)
(08/26)
(08/06)
(07/05)
(06/25)
(06/22)
(06/21) アーカイブ
カウンター
リンク
最新トラックバック
|
躁鬱病(BPⅡ)トウビョウブログ
2025.05.10 Sat 19:34:10
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.05.28 Mon 19:18:59
26日、13時に起きて19時まで仕事。その後、後輩と担々麺を食べ、接待カラオケに備え(?)22時から3時半まで、3人でひたすら歌った。カードキーを紛失中のわたしは、こんな未明に警備員さんを叩き起こすわけにもいかず、会社に戻り6時前に就寝。 27日、起きたら16時。散らかった家で寝るより寝心地が良く感じられるのは、いいことなのかどうか。19時半から仕事の飲み会で、0時半に帰宅し、すぐに就寝。 ところが28日は、4時40分に覚醒。二度寝できそうになかったので、シャワーを浴びて出社。5時50分、無人の会社に着く。我ながら、軽躁を疑わせる状況である。会社では、ずっと気になっていた机の上や書類の整理を約2時間半。しかし、よくあることなんだけど、大抵の場合において軽躁力の弱いわたしは、午前中で全精力を使い果たし、ぐったりしてしまう。昼前にやった、ちょっとした仕事にも根本的なミスがたくさん発覚。上司に「大丈夫か?」と言われる。眠気もひどかったので、18時前には帰宅。きょうは早く寝よう。……と言っても、早く寝たら寝た分、早く目覚める恐れがあるわけで、そこら辺のかねあいが難しいんだけど。身体の方は、今すぐ床に就きたいくらいに、眠くて疲れている。それにしても、松岡農水相の自殺である。とても「自殺するタイプ」じゃないと思っていたけれど、そんな「タイプ」なんてないことを改めて思い知った。 PR |